• Service
  • About Us
  • Contact Us
  • Order
Menu
  • Service
  • About Us
  • Contact Us
  • Order
Instagram
Youtube
Twitter
Facebook
Created with Fabric.js 4.2.0

価格改定と特別お申込みキャンペーンのお知らせ

  • SNSWriting
  • 5月 25, 2020
  • 5:08 am

この度STORY TIMEではサービスのご利用条件と価格の見直しを行いました。

価格の見直しにつき、期間限定のスペシャルキャンペーンを7月末まで開催しております。

詳細はこちらをご覧ください。

おうちで完結!1歳から始める準備不要の親子知育工作キットのサブスクリプションサービス価格改定と期間限定キャンペーンのお知らせ

人気記事ランキング​

【絵本・4月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

【絵本・3月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

【絵本・2月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

【絵本・1月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

【絵本・12月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

【絵本・11月】STORYTIMEがおすすめする今月の絵本

育休中インターン生が立ち上げ!おうち実験の「おやこ ラボ」 ができるまで

【絵本・10月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

Unable to load Tweets

Follow

storytime.fan

追記 キットを使いたい方はこちら! 追記
キットを使いたい方はこちら!

https://drive.google.com/file/d/1TFCeGtvgo0Yoerjtic2xekbqia2nfros/view?usp=drivesdk

梅雨の季節!
おうち時間がどうしても増えてしまいがちな季節が来ました!
そんな時は…いつもと違うちょっとアートなおうち体験してみませんか

題して…
「♯ポンポンあじさいアート」キャンペーン

参加いただいた方の中から抽選で5名様に
STORYTIMEのオリジナルレジャーシートと、36色の水彩色鉛筆プレゼント!!!

室内で楽しみながら、アート体験を楽しみませんか!?
さらに、、、、

って、アートとか工作苦手~という方に朗報です!
こちらからSTORYTIMEのキットをDLして使うとトップ画面に表示される工作がだれでも手軽に楽しめちゃいます!

お試しあれ~

■応募方法
#ポンポンあじさいアート をイメージできる画像&お子さまが見える形で投稿ください

■応募期間
2022年6月末日まで

■留意事項
・国内のみの発送となります。海外の方は参加可能ですが、当選は無効になります
・応募期間過ぎてからの投稿は当選の対象外となります
・未就学児の方の参加、お待ちしてます!

#梅雨
#アジサイ
#工作
#artkidsacademy 
#キャンペーン参加中 
#おうち時間向上委員会osayosan 
#6月の製作 
#保育園児ママ 
#幼稚園
#1歳児製作 
#2歳児製作 
#3歳児製作 
#4歳児製作 
#5歳児製作 
#6歳児の絵 
#ワーママ 
#ワーパパの日常 
#steam
モンスターハンド!!
すごくシンプルなキットなのに自然と長く遊べる最強工作の一つ。

目隠しをして色を選ぶから、普段使わない色もあえて使ってみるいい機会にもつながります!意外と知らなかっただけで好きな色も見つかるかも!!

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
モンスターハンズ💪✨今回は @storytime.fan さんの工作キット🐘💕

#派手
#手相も絆創膏もほくろもリアル
#リモートワーク中のイタズラに最適

腕時計やブレスレット等可愛い物沢山描いて
「こんな手ならいいなぁ〜👧💓」とご満悦。
本来ならここで終了なんだけど、
描き足りなくて、掌側も描き描き🎶
今回は目隠しして色を選ぶんだけど、
…あれ?なんか隙間からズルしてる〜😂😂

手相など忠実に描こうとしてて、
「こんなにシワあるー!描きききれない!」と発見。
よく見て描けたね🥺💓
でも褒めたら嬉しくなり過ぎて、
案の定腕までシワ😂からのチェック柄🤣🤣
両面にシールも貼って、キラッキラに完成✨

リモートワーク部屋の隙間にうまーく差し込んで
パパの邪魔したり(最後の写真笑)、
両手にはめてママを追いかけたり、
見えない空想シアターで演じてたり😂💓
楽しい両腕をゲットしたのでした✨

今回は「人、体、数」がテーマだったけど、
コミュニケーションツールとして遊んでます💓
手をなぞる工程は難しかったようですが、
最後まで諦めずに頑張れました💮
クレヨンや指、シワを上手に数えてましたー🎶

今回もわいわい楽しかったね🥰
楽しい時間をありがとうございました🙌💕
外で拾った葉っぱをアレンジに加えて。

いつも子供の発想を引き出すための余白を素敵なアレンジに。
大人はいつも驚かせられるばかりですね。

楽しんでいただき、とても嬉しいです😊

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
可愛いプードルでーきた🐶今回は @storytime.fan さんの工作キット🐘💕

#両手使いで塗りたくる
#あっという間に消える犬
#名前はワンコちゃん ←そのまま笑

ちなみに顔の真ん中にある三角はおくち😂

プードルってどんな犬か工作前に見せたんだけど、
ポンポン楽しくて、やりすぎたら犬消えたよね🤣
ポンポン玉でできる色の混ざり具合と、
フワフワ感がめちゃくちゃ綺麗だった😍😍

そして別の工作用の押花&押葉みつけて
「これ使いたい〜👧💕」となり、
好きな花や葉っぱを選んで
「パリパリ〜👧💓💓」と喜んで、
耳や首輪に見立てて貼って楽しんでた😆🎶

季節がいっぺんに来て、
ワンコちゃん喜んでいる所らしい🐶💕
いいねいいね〜🥰

お絵描きしたのは雪(冬)とアイス(夏)だけだったけど、
それに押花&押葉は特に説明しなかったけど、
春の桜、秋の落ち葉を使ったと分かって、
足りない季節を補ったのかなぁ✨
って絶対偶然だと思うけど、勝手に深読みして
娘の小さな成長に勝手に感動する母でした😂😂

今回もありがとうございました💓

-----

#4歳児 #4歳児の製作 #4歳児の絵 #おうち遊び #おうちあそび #子育てママ #子育てママと繋がりたい #こどものいる暮らし #子どもの作品 #簡単工作 #工作大好き #絵の具大好き #お絵描き大好き #こどもの絵 #storytime #非認知能力 #工作サブスク #おうち知育工作 #親子時間 #プードルの絵 #ポンポン玉 #押し葉 #押し花 #絵の具遊び
いつもダダちゃんの創造力には驚かされます!

今回はレインボーツリー。
作る工程も楽しいけど、アレンジしたり、工作使って遊んでみたり。

忙しいご家庭でも子供の遊びと学びを最大限引き出す日常遊びを手軽に。

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
レインボーツリー🌳🌈今回は @storytime.fan さんの工作キット🐘🎶

#今回もどハマり
#もはやどうなっているのか伝えられない
#絆創膏も作品の一部になりかける

完成した粘土から異物…絆創膏出てきて爆笑。
固まる前に気付いて良かった😂🩹

粘土もお花紙も楽しくてずーーーーーっと作ってた💓

粘土は木の根元を固定する用なんだけど、
色を混ぜる所から出来たから大興奮✨
余った(いや✋無理矢理余らせてた)粘土で
雪だるま&雪だるまベビー&雪だるま人形作成⛄️
木の根元に貼り付けてご満悦💕
木にはお花紙の他にシールや絵も貼り付けてたよ!

このレインボーツリーは実のなる木で、
魔法をかけたら実がすぐになって、
皆集まって食べたらしい😊💓
↑ちょうど保育園でさくらんぼ収穫したので🍒
鳥に食べられる所の解説はリアル😂😂

完成した後も大好きなおもちゃに混ぜて遊んでます🎶
ひつじちゃんの誕生日で実を食べるパーティ中らしい🎉
…どこにあるか分かる?散らかしの神です🧐笑

今回のセレクションは「音楽、体、人」で、
手先(体)はだいぶ鍛えられたと思う!
粘土や花紙貼るのもボンド使うのももちろん、
紙コップも自分で固くても頑張って切って、
早く作りたすぎて手で無理矢理破いて広げてた😂

今回もとても楽しかったです💕
ありがとうございました😊✨

-----

#4歳児 #4歳児の遊び #4歳児の製作 #4歳児の絵 #おうち遊び #おうちあそび #子育てママ #子育てママと繋がりたい #こどものいる暮らし #子どもの作品 #簡単工作 #工作大好き #粘土大好き #お花紙大好き #storytime #非認知能力 #工作サブスク #おうち知育工作 #親子時間 #レインボーツリー #実のなる木
1番過ごしやすい季節😊
新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか。たくさん遊んだ後はゆっくり絵本タイム♬
お外で出会った経験をもち帰って、絵本と一緒にまた楽しい世界へお散歩したいですね🌳

今月も0歳から6歳未就学児向けおすすめ絵本を紹介します❣️
毎月、紹介していますのでチェックしていただけると嬉しいです😆

■0歳さん
#もいもい (作:市原淳/出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)
とことん「もいもい」と不思議な形が出てきます。理屈で見てはいけません。あかちゃんが「もいもい」に反応した形をもとに作られた科学的な絵本なんですって!
■1歳さん
#くつくつあるけ (作・絵:林明子/出版社:福音館書店)
おくつがとっても楽しそうにお散歩する「くつくつあるけ」。走ったり跳ねたりするおくつの様子がとってもかわいいですよ。
■2歳さん
#かけっこかけっこ (作:中川ひろたか・絵:北村裕花/出版社:講談社)
ついつい気持ちが走っちゃうようなお話しです。身体機能も高まり、動きもダイナミックになってくる2歳。運動の主役である「走る」を楽しみながら体得していきたいですね。
■3歳さん
#でんしゃでいこう (作:間瀬なおかた/出版社:ひさかたチャイルド)
往復読める絵本で、大人もお出かけ気分が味わえます。電車に乗りながら風景や四季が変わり、とてもワクワクします。旅行に行きたくなってしまいますよ。
■4歳さん
#ぼちぼちいこか (作:マイク=セイラー・絵:ロバート=グロスマン/出版社:偕成社)
新生活に慣れてきたけれど、なんだか気分が乗らない時はこれ!うまくいかない時やふさぎ気味の時に焦らずに行こうというメッセージ性のある絵本です。
■5歳さん
#だじゃれ日本一周 (作:長谷川義史/出版社:理論社)
思わず笑ってしまうだじゃれがいっぱい。しりとりからワンランク上がり、頭の回転やひらめきが必要なだじゃれは日々の経験からの発想です。
■6歳さん
#つまんないつまんない (作:ヨシタケシンスケ/出版社:白泉社)
なんだかつまんない、出来ないからつまんない、毎日のことで慣れてしまってつまんない...つまらない様子に大人も共感できちゃう場面もあり、ユニークな絵本です。

https://00m.in/hNlSI
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
何気ない日常をSTORYのある時間へ
子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#非認知能力
#おうち時間
#STORYTIME
#storytime工作 
#ワーママ
#思考力
#想像力
#考える力
#幼児教育
#未就学
#知育
#育脳
#育児を楽しむ
#子育てを楽しむ
#好奇心
#親子の時間
#読み聞かせ
#今月のおすすめ絵本
#絵本のある子育て
#5月の絵本
#5月
#お散歩日和 
#新学期 
#幼児
#乳児
#子どものいる生活 
#親子のコミュニケーション 
#親子のふれあい 
#自粛中の過ごし方 
#絵本の読み聞かせ
この言葉に心から“あ〜そうだな〜”と思いました☺️
自ら幸せになる・なろうとする姿勢が自立なのかもしれませんね。

子どもが不憫な思いをしないようにと先回りしたり、手をかけすぎてしまうこともありますが、自分で“幸せ”を感じられる人になれるように後ろからサポートしていきたいなと思いました。

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
何気ない日常をSTORYのある時間へ
子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#storytime工作
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#表現
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#子育て名言
#子育て
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#乳児
#休園中の過ごし方
#休園
#自粛中
#上皇后
#美智子さま
#幸せ
#名言
\フォロワーさん限定☆
5月特別企画のお知らせ/

気温差も大きく、お天気も急変する日が続いていますね。今年は梅雨も早まるとか❗️
雨続きのおうち時間はちょっと持て余しちゃうなーとか、忙しくてあまり子どもと関われてないなーなんてお悩みはこちらのサービスで解決しませんか?

今なら3ヶ月プランお申し込みで5000円のAmazonギフト券をキャッシュバック!ぜひこの機会にSTORY TIMEのサービスをお試しください🥳

工作キットが届くだけでなく、『8つの才能』をもとにお子さまの“いま”をチャート化し、育ちの確認が出来るサブスクです👍『8つの才能』って何?と思った方、プロフィール欄よりリンクタップしてみてくださいね🙌

お申し込みはプロフィールのリンクから
https://storytime.base.shop/

 
◆キャンペーン期間 
2022年5月31日(火)23:59まで! 

◆留意事項 
・お申し込み時は備考欄にインスタアカウン名をご入力ください。
・国内のみの発送とさせていただきます。 
・応募期間を過ぎてからの応募は対象外となります。 
・1歳0か月(2022年5月時点で)~6歳(未就学児)のお子さまがいらっしゃる方が対象です。 
 

#キャッシュバック
#5月
#キャンペーン
#おうち時間
#STORYTIME
#STORYTIME工作
#非認知能力
#創造力
#考える力
#保育園
#幼稚園
#工作
#実験
#簡単レシピ
#子育てを楽しむ
#ワーママ
#育児を楽しむ
#親子の過ごし方
#親子のコミュニケーション
#幼児
#乳児
#時間の使い方
#お得
#工作好きと繋がりたい 
#ハーバード 
#サブスクリプション 
#時間の使い方 
#充実した時間 
#ものづくり
ビヨーン🌀1人で作れたのですね✨ 口元から嬉しそうな様子が見て取れます♡

保育園で必ずくるお手紙ブーム‼️ひねりのあるメッセージカードの作り方をゲットしただだちゃん、またまたパワーアップしますねー😆

経験から広がった創造性や考える力を生かし、深め、未来に繋がっていきますように^ ^

今回も素敵なご投稿ありがとうございました😊

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
踊るカード作り💌🕺🎶今回も @storytime.fan さんの工作キット🐘💕

#職人のようにじっくり折って折りまくる
#早く渡したい気持ちってすごい笑
#スピード感に写メ追いつかない母

お久しぶりでーす🥺♥️
ご無沙汰しておりますっ🙇‍♂️💦
今週末ついに保育園でのイベントが開かれる事になり
先生達に紛れて出店する母、絶賛追い込まれ中……😭
落ち着いたらまたゆっくり皆さんの所へ
遊びに行かせて頂きますね🏃‍♀️💨💨💨

話は戻って💡
びよよーんっていうバネ、
難しいかと思いきや1人で上手にできたね😍✨

↑上手にできたのが嬉しくて早くパパにも見せたくて、
そして早く渡したくて…
お手紙部分は大きいハート1つで済まして
色鉛筆で雑に塗ってあっという間に完成😂
トイレ中のパパを、早く早くと煽りながらも
トイレ前でワクワク出待ち😂😂

受け取ったパパはもちろん大喜びで小躍り🎶
そうか🤭だから「踊るカード」!?(違うか笑)
だだちゃんもにこにこ大満足でした💖

その後書いてたお手紙も、ツッコミ所満載😘😘
ちなみに貰ったお手紙は全て
パパママ各自のファイルにためて保管🥰
永久保存だ〜🎁✨

今月のだだちゃんのテーマは「言葉、数、絵、自分」。
きっと今回は言葉に焦点が当たってたんだろうけど、
残念な事にささっと適当😅薄くて読めない笑
自由すぎるアンバサダーちゃんで、本当すみません😭

でも保育園でも家でもお手紙ブームなので、
お手紙を機にいっぱい文字に触れて親しんでほしいな💓
びよよーんってバネは集中して上手にできたので、
また他の時にも作ってみたいなぁ😆🎶

今回も親子楽しい時間をありがとうございました💓

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#storytime工作
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#表現
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#乳児
#折る
#指先遊び 
#指先
#手紙
#カード作り
#幼児工作 
#反復練習
ご投稿ありがとうございます😊

穴にモールを通す真剣な眼差し😎✨ 満足していただけて嬉しいです♡

ラブリーな赤猫ちゃん🐈赤い猫ちゃんいたらいいなーって思っちゃいます😍

#Repost @st.kinako with @make_repost
・・・
✂おうち工作✂

@storytime.fan 
STORYTIME のおうち工作。

今回はストローの側面のちいさな穴にモールを通すという難易度高め?な工作でした✂

見本をみせてやると、
「娘ちゃんがやる!」
とやる気満々🙌

難しいかな〜と思ったのですが、全部自分でできました◎

お魚を食べた猫ちゃんは赤色で塗りつぶされました(ΦωΦ)
赤で塗ると怖いなと思いつつ見守る母、、😅

お魚の顔と尻尾も貼り付けて完成です🙌

自分で作ったという満足感からか、
「これねぇー、娘ちゃんが作ったんだよぉー」
と夫に自慢げに何度も見せていました🤣

#共働き#ワーママ#子育て#2歳#2歳女の子#令ベビー#モンテッソーリ#知育#こどものいる暮らし#子育て#mamagram#べびすたぐらむ#工作#おうちじかん#STEAM教育
#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#storytime工作
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#猫
#知育
#好奇心
#想像力
#表現
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#穴通し遊び 
#魚のほね 
#ねこ
ご投稿ありがとうございます😊

ロケットが発射するカラクリ伝授✨さすが‼️
だだちゃんの遊びが広がる広がる♫storytime工作の可能性も広げてくださり感激です😭

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
ロケット作り🚀💕今回は @storytime.fan さんの工作キット✨

#アザラシ達で満員ですよ
#ドア開いたまま発車ですよ
#目的地はだだちゃんのお家ですよ

ロケットで遊びに来るのかぁ〜🤣🤣

しかし今回は作ってる間、
「(ロケットに)誰も乗ってないの」
「全然上手くないの」と、
何やらテンション下げモードだだちゃん😭

乗り物はヒットしなかったか〜
何か嫌な事あったのかな…と思ったら!!
母が夕飯の支度中に
周り切り抜いて作り込んでるやーん😍💕

後で聞いたら翌月分の工作もしたかったらしい😂
で、支度中に↑も1つ開封して準備万端✨
止まることのない工作キット愛…😂😂💓
特別に、もうひとつ工作して良しとなったら
気持ち切り替えは早かった👍✨笑笑

飛ばしたいというだだちゃんの思いがあったので、
今回だけはアイデア少々伝授🙏💦
紐つけて動くロケットに🚀
完成早々に破壊と修理を繰り返し、宇宙作って、
何やら忙しそうに楽しんでます😂良かったね💖

今回もありがとうございました😊💕

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#storytime工作
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#表現
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#乳児
#可能性は無限大 
#広がる 
#ロケット
#折り紙
#はさみ 
#集中力アップ 
#集中力
#4歳
ついにサービスのアップデートを行いました!

STORYTIMEは「工作」の枠を超えて、
これから重要となる「STEAM教育」を意識した乳幼児版のサービスに生まれ変わります。

ミッションプログラム化による変更点は以下となります
■考える力、想像力、集中力を育む4つのクリエイティブ工作キット
■お子さまの月齢、フィードバック状態にあった絵本のセレクト ★新規
■キットの枠を超えた探究ミッション ★新規
■どこまでできたかな?ミッションできたねシート&シール ★新規

子どもが好きなことをしながら、
いつの間にか、生きる力も身についていく。

もっと楽しく
もっと興味が広がる
もっとチャレンジしたくなる
そして自然と、考える力・創造力・集中力が身についていく。

こんなコンセプトをもってお届けします。
引き続きよろしくお願いいたします!

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#保育園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#STEAM
#探究心
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち工作
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#乳児
工作作品を見ると、子どもの成長を感じることが多いですよね。
せっかく子どもが作ったものだから、なかなか捨てられない!そんな方に、工作作品の保管方法をご紹介します。
工作作品を保管する前に「飾る」こともおすすめです!
工作作品を飾り、そして作品について話すことで、自己肯定感とコミュニケーション力アップが期待できますよ☆

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
何気ない日常をSTORYのある時間へ
子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#おうち工作
#親子のふれあい
#親子のコミュニケーション
#工作保管
#子どもの成長
#工作作品
「グローバル人材」と聞くと、「外国語能力」というのはすぐに思いつきますが、「自国の理解」や「課題解決」など、他にも複数の要素があります。
どんな時代の変化にも対応し、国際社会で活躍できる人になるには、幼児期に様々な能力をまんべんなく伸ばすことが有効と言われています。 
STORY TIMEの工作キットは、手先を動かす、数を数える、言葉で伝える、創造するなどといった、いろいろな種類の体験を通じて、子どもの成長をサポートしますよ☆

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
 何気ない日常をSTORYのある時間へ
 子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
 STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
 https://storytime.fan/
 ♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#おうち工作
#親子のふれあい
#親子のコミュニケーション
#グローバル人材
#世界で活躍できる
#問題解決力
#家族の会話
#自分で考える力
新年度を迎え、保育園や幼稚園に入るお子さん、進級したお兄さんお姉さん、それぞれに少しドキドキが増えますね。
楽しい反面、本人が気づかない緊張で気持ちが疲れやすくなります。絵本を読みながらゆっくりリフレッシュ・リセットタイムを設けていきたいですね。

今月も0歳から6歳未就学児向けおすすめ絵本を紹介します。

毎月、絵本紹介していますので是非ご参考ください。
■0歳さん
#ごあいさつあそび (作きむらゆういち/出版社:偕成社)
犬やひよこと一緒に楽しくお返事が学べるしかけ絵本。登場人物によって返事の仕方が違うので声色を変えると喜びますよ。さて、かいじゅうさんのお返事は…。
■1歳さん
#あーんあん (作・絵:せなけいこ/出版社:福音館書店)
慣れない場所で涙がいっぱい出てしまうことがありますね。涙がたくさん出ちゃうけれど、いつもママやパパが助けてくれるよ、安心してねと伝えてくれる絵本です。
■2歳さん
#きんぎょがにげた (作:五味太郎/出版社:福音館書店)
金魚が絵本に溶け込みながら姿を隠します。小春日和は親子でかくれんぼ!金魚のようにうまく隠れられるかな?
■3歳さん
#おおきなかぶ (作:A・トルストイ/出版社:福音館書店)
「うんとこしょ どっこいしょ」大きなカブを家族総出で抜くお話し。家族で協力するロングセラーの絵本です。
■4歳さん
#100かいだてのいえ (作:いわいとしお/出版社:偕成社)
家や地下、海などさまざまな場所を100かいだてシリーズ化している絵本です。家主の思い思いの部屋が描かれているワクワクする絵本。4月は新しい生活にドキドキワクワク!
■5歳さん
#はるがきた (作:ジーン=ジオン・絵:マーガレット=ブロイ=グレアム/出版社:主婦の友社)
なかなか来ない春を待ちわびている街の人たち。待ってるのではなく自分から春にしていこうと立ち上がる子どもたち。どんどん街に色を入れていき街が華やかになりますよ♬
■6歳さん
#すき (作:有田奈央・絵:羽尻利門/出版社:少年写真新聞社)
うれしさとさみしさ、不安が入り混じる新年度のはじまりです。いろいろな“すき”を楽しめる絵本です♡

https://00m.in/UMZgq
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
何気ない日常をSTORYのある時間へ
子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#非認知能力
#おうち時間
#STORYTIME
#ストーリータイム
#ワーママ
#思考力
#想像力
#考える力
#未就学
#知育
#育児を楽しむ
#子育てを楽しむ
#好奇心
#読み聞かせ
#今月の絵本
#絵本のある子育て
#自己肯定感を高める子育て 
#幼児
#乳児
#春
#入園
#新年度 
#新年度のはじまり
私たち親は子どもがかけがえのない存在であるように、子どもから見た私たち親もかけがえのない存在😇

自分の子どもだから本気で向き合えますよね。子どもも同じように本気で自分を表現してきます⚡️
時間がない時に限って…、お外や人目が気になる建物内に限って…って途方に暮れる時間もちょっと深呼吸して、我が子だからぶつかってくるのねって幸せにしちゃいましょ♡

言うのは簡単!でも、“子育てがうまくいってる証拠”なんて言ってもらえるならウェルカムですよね^ ^

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
何気ない日常をSTORYのある時間へ
子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#storytime工作
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#表現
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#子育て名言
#子育て
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#乳児
#休園中の過ごし方
#休園
#自粛中
#加藤諦三
#名言
#こども 
#子育てあるある 
#子育ての悩み 
#子育ての大変さ
4月になりました!入学準備はいかがですか?

今回は知っておくと便利な入学ライフハック5選をお届けします♪

・入学式には、名前ペンや名前シールをもっていくと、式後に教室で配られるお道具箱セット・教科書類などにその場で名前付けできて便利!⇒入学直後、まだ小さい身体の子供たちの荷物を減らしてあげられます♪

・名前付けには名前シールがやっぱり便利!鉛筆には名前の刻印付鉛筆も良いですね!

・雨の日の登校にはランドセルまで覆えるレインコートがとっても便利♪まだ上手く傘をさせてなくても安心です。

・細かい学用品はキャラクターは×など、学校から指定がある場合も多いので、確認してからでOK!

・入学式の日は沢山のお便りが配られます。翌日の登校までに読んでやることも多いので、夜はゆっくり時間をとっておけるといいですね。

※上記は一般的な内容です。詳しくは各校の方針をご確認ください。

STORY TIMEは皆さんの新生活を応援しています♪

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#非認知能力 #おうち時間 #STORYTIME #storytime工作 #ストーリータイム #ワーママ #幼稚園 #保育園 #乳児 #幼児 #思考力 #想像力 #幼児教育 #未就学 #知育 #育脳 #育児を楽しむ #子育てを楽しむ #好奇心 #親子時間 #応援 #工作 #入学準備 #入学式 #入学 #入学グッズ #入学準備グッズ
ご投稿ありがとうございます💖とっても想像力豊かですね😊読んでいて楽しい気持ちになりました🎵折り紙追加の案も、さすがです✨

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
お花紙で枯れ木に花を咲かせましょーう🌸🌸今回も @storytime.fan さんの工作キット🐘💕

#満開超えの木 
#そして長く長く長く長く長ーく続いたお話
#どこに飾ろうかな笑

カラフルな花紙を嬉しそうにクシュクシュ。
赤は薔薇、桃と紫は桜、
橙色と黄色はたんぽぽ、青は氷のついた花…
とイメージ膨らませながら枯れ木にぺたんこ。

お花が貼りきれなくなって、
1人考えた末に折り紙を持ってきて足した😂
なるほど、賢いじゃない😆💕
と褒めたら次から次へと足してこうなった😂😂
地下の話ではなくカラフルな木の周りの話らしい🌳🎶

カラフルな木は花が咲いても誰もいなくて寂しかった。
そこにカニ🦀がお花を見にやって来て、
オバケと虫達は巣から出てきて、
てんとう虫とハチはお喋りしながら飛んできて、
変なおばさんはケータイで写真撮ってて、
(↑髪型違うけど多分私😂今回は見逃そう笑笑)
歯医者さんは木の下でチョコ食べて見上げて、
虹がかかって、花火が上がった🎆
木はとても嬉しくなりましたとさ💓

素敵〜😍😍可愛いお話〜〜😍💓💓

今回のプログラムは「言葉、人、絵」がテーマ。
たくさん言葉にして周りの人にもイメージを伝え、
木の周りにある物をどう描いたら表現できるか
だだちゃんなりに考えることができたかな💡

何より母は、できていく工程が側で見られて
凄くワクワク楽しかった🥰

今回もかけがえのない素敵な親子時間を
ありがとうございました🌸

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#おうち工作
#親子のふれあい
#親子のコミュニケーション
#花
家にある身近なもので、工作できる??

「サファリパーク!」作ってみました🎵
材料は、紙、クレヨン、はさみ、セロハンテープ、スポンジ、つまようじ。
動物たちを自分で描けば、家にあるもので作れますよ😊

準備するのが大変・・
そんな方は、STORY TIMEのキットにおまかせください✨

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
 何気ない日常をSTORYのある時間へ
 子どもの好奇心を育み、そして強みがわかり伸ばせる!
 STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
 https://storytime.fan/
 ♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#おうち工作
#工作キット
#親子のふれあい
#親子のコミュニケーション
#動物
#サファリパーク
STORY TIMEの工作キットは字が読めない乳幼児でも自分で挑戦できる!

秘密は、子どもが見て楽しめる動画があるから☆
なんとなくプロセスが見えるから、すぐにやりたくなる!

キットが届いたらスマホからQRコードで簡単にアクセス!
小さい子供にも分かりやすく1-2分で作り方をご紹介。

子供の興味関心をキャッチしてすぐに挑戦させてあげられます♪

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
何気ない日常をSTORYのある時間へ
子どもの好奇心を育み、強みがわかる・伸ばせる!
STORY TIMEのおうち工作とおうちラボ
https://storytime.fan/
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#非認知能力 #おうち時間 #STORYTIME #storytime工作 #ストーリータイム #ワーママ #幼稚園 #保育園 #乳児 #幼児 #思考力 #想像力 #幼児教育 #未就学 #知育 #育脳 #育児を楽しむ #子育てを楽しむ #好奇心 #親子時間 #コロナ #コロナ感染対策 #応援 #お試し #工作 #休園 #休園中 #自粛中の過ごし方 #おうち時間をもっと楽しく #おうち時間を楽しく
キラキラの花火が、夜空に広がりましたね✨ビーズたくさんで、可愛らしいです♬ボンドを使っている時の集中力もすごい‼️
楽しんでいただき、ありがとうございました😊

#Repost @daisukuri with @make_repost
・・・
キラキラ花火作り🎇今回は @storytime.fan さんの工作キット🐘🎶

#お弁当用カップが花火になって大感動 👧💕
#ちゃっかり重ねて切って雑だけど
#今回も完成した作品はしっかりドヤ顔でご満悦

今回は追いシールじゃなく追いビーズ😂
しかもふんだんに😅
なんだかボンド使い慣れてきたな…好きって凄い笑
女子ってこういうキラキラ好きだよね〜😍💎
今回のテーマに沿って色々言葉にさせたかったけど
またしても聞いちゃいない😂
次回に期待です(前回も言ってたような😅)✨
楽しかったようで何より😂😂💕

今回も @storytime.fan さん
ありがとうございました🙌💓💓

-----

そして…久々投稿の訳は
実はだだちゃん体調崩し、家族もうつって、
文字通りの一家全滅…😱😱😱

だだちゃん高熱&不機嫌7日続いて
一時は入院ワードも出てきちゃって大変で😭
そして今日はひなまつりなのに、
折り紙で鬼のパンツ作って遊んでる…
彼女の中では、まだ2月(しかも上旬😂)で
時が止まってるご様子😇
皆さんも体調気をつけて下さいね🥺💕

まだ病み上がりホヤホヤなので少しずつですが、
また皆さんのところへハートお届けに
ゆっくり遊びに行かせて貰います🙏💓

#おうち時間を楽しむ
#STORYTIME
#保育園
#幼稚園
#ワーママ
#時短
#知育
#好奇心
#想像力
#非認知能力の育て方
#子育てを楽しむ
#おうち遊び
#工作
#自己肯定感を高める
#幼児
#おうち工作
#親子のふれあい
#親子のコミュニケーション
#花火
#ビーズ
#キラキラ
#ボンド
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.
こんな記事もおすすめ
  • 04/01/2022

【絵本・4月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

  • 03/04/2022

【絵本・3月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

  • 02/04/2022

【絵本・2月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

  • 01/07/2022

【絵本・1月】STORY TIMEがおすすめする今月の絵本

  • 運営会社
  • サービス
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
Instagram
Youtube
Twitter
Facebook
Created with Fabric.js 4.2.0

Follow us on social media

©2020 All rights reserved.

  • Service
  • About Us
  • Contact Us
  • Order
Instagram
Youtube
Twitter
Facebook
Created with Fabric.js 4.2.0
上へ